家庭教師ヨウコ先生の日記

家庭教師をするようになって13年目になります。 これまでの経験や、子育てのこと、趣味のこと、色々綴っていきたいと思います。

どこで授業をしましょうか?

引っ越し予定のご家庭から質問を受けました。

「引っ越し先では兄弟一緒になってしまいますが子供部屋があって、専用の机も購入する予定ですが、どこで指導してもらうのが良いでしょうか?」といった内容です。現在は、学習机がないのでリビングで学習しています。引っ越し先では机があるとのことだったので、ぜひ子供部屋で授業させてもらえるようにお願いしてきました。

これまで色々なご家庭で授業をしてきましたが、一番多いのが子供部屋です。いつも使っている机の横に椅子を用意してもらって授業をします。メリットとしては学習用具がすぐに取り出せるのと、普段の学習の様子が見えやすいといったことでしょうか。デメリットとしては、おもちゃなどの学習に関係ないものを見せられたりして気が散ることですね。(もちろん、ある程度相手をしたら学習に意識を向けるようにします)

次に多いのが、和室などの別室です。大きな家であったり、祖父母と同居しているご家庭で多いです。メリットとしては、塾や学校などのように学習する空間として用意してもらえるので気分が変えやすいです。しかし、忘れ物をするとわざわざ取りに行かないといけないのがデメリットかなと思います。

そして、リビングで学習するケースも多いです。主にお母さんの目の届くところで、というご家庭で見られます。メリットとしては、お母さんと学習内容の共有がしやすいというのがあります。反面、私としては少々やりにくかったりもします。(授業内容が全て聞かれているので)子供も本音を言わないことが多いです。(お母さんの目があるので余計な事は言わない)あとは、小さい子だと、おやつの誘惑があったり、集中できなくなると歩き回ったり、などという問題が発生することもあります。

レアなケースとして、カフェを経営しているご家庭で、客席をお借りして授業することもありました。私の好きな洋楽がBGMで流れていて、空調も快適なので、結構楽しく過ごすことができました。快適でしたが、忘れ物をされてしまうと取りにいくこともできず、教材がなくて困ってしまうこともありました。(その時はホワイトボードに即興で問題を書いて解いてもらいました)

さらには、めったにないのですが、ご家庭の事情で教師宅指導を希望する場合です。この10年で2件だけありました。1件は私の家の近くのご家庭で、兄弟が多くて小さい子もいるので、という理由でした。もう1件は学校から帰宅途中に私の家があるので、学校帰りに寄った方が効率がいいとの理由でした。どちらのケースもまだ私の子供が小さいころで、保育園や学童に行っている間に来てもらったので何とかなりました。ここ数年は私の子供たちは帰宅が早いので、難しいかなと思っています。

さて、色々な場所のメリット、デメリットを書いてきましたが、ご家庭の事情もありますので何とも言えませんが、最初のうちはお母さんの目の届くところで授業を受けてもらって、慣れてきたらマンツーマンにしてもらうのが安心かな、と思います。

あ、そうそうフードコートで授業をしたこともあったっけ。やろうと思えばどこでも授業はしますよ(笑)

f:id:teacher-yoko:20210815153728j:plain