家庭教師ヨウコ先生の日記

家庭教師をするようになって13年目になります。 これまでの経験や、子育てのこと、趣味のこと、色々綴っていきたいと思います。

進路の話。

不登校気味の中学3年生の生徒と進路の話をしていたときの話です。

「志望校は今のところ、〇〇高校でいいのかな?」と聞いたら、あまりすっきりしていない表情だったので、「どうかしたの?迷いとかあるの?」と突っ込んでみると、「うーん、小学校や中学校は義務教育だから行かなくちゃって思うんですけど、高校って行く意味があるのかな、って思ってるんです」というようなことを言ったのです。

それに対する私の返答。「行く意味があると思えば受験して行けばいいし、無いと思えば就職だよねえ。将来こんな仕事をしたいとかあるの?」と聞いてみました。「会社に勤めるのではなくて、自分でお店とかやりたいです」・・・思いがけない発言にびっくりしましたが、私も一人でやっている身なので、他人事とは思えず、「それなら経営学とか学ばないとね。高校の先、専門学校とかも考えたほうがいいかもよ」とアドバイスしました。自分で何か事業をするとなれば、やはり何かしらの勉強をしなくてはいけないでしょう。私も経理関係は一通り経験していますし、フランチャイズから事業のやり方を学びました。

高校というと、基本公立で私立は滑り止めという意識が強い地域なのですが、最近は私立も頑張っているなあと思います。学習環境が整えられていますし、進学に力を入れているところが多いです。何よりも私立だと、その先進学を考えたときに推薦枠を持っているのが魅力だと感じています。息子の同級生でもそのまま系列の大学に進学するということで私立専願で受験した子もいました。

今年の夏休みは学校見学を開催する私立学校がほとんどです。それぞれの特徴があるので実際に見て考えてみては、ということで話はまとまりました。

f:id:teacher-yoko:20210623165132j:plain