家庭教師ヨウコ先生の日記

家庭教師をするようになって13年目になります。 これまでの経験や、子育てのこと、趣味のこと、色々綴っていきたいと思います。

断捨離と4月あるある

私は基本、捨てられない女です。何でもとっておく習性があります。でも、「いつか使うかも」って、ほぼないですね。子どもたちの教科書やらプリント類やら図工で製作したものなどなど、すべてクローゼットに入れていたのですが、先日の地震でごちゃごちゃになり、扉が開きづらくなったことあって、とりあえず小学校時代のものを処分することにしました。ダンボールを集めながらつめつめしていって、清掃センターへ持ち込んだのですが、1回では終わらず、2回かかりました。1回めでギックリ腰になってしまい、2回めをやるのには勇気が要りました。が、本日無事に終わりました。

学校のものと一緒に、子どもたちが小さい頃に遊んでいたおもちゃ類も一緒に処分しました。が、娘が愛用していた「メルちゃん」人形だけは捨てる気持ちになれませんでした。神社にもっていってお焚き上げ?それは可愛そう。でも、リサイクルショップで買い取ってもらえる状態ではないし。と、色々悩んでネットで探したら使用しなくなったおもちゃなどを引き取ってもらえる団体を発見!着払いで送るので送料はかかりますが、他にも洗剤などの日用品もOKなので、さっそく送りました。メルちゃんが余生を楽しくおくれますように・・・。

さて、4月というと新学期など環境の変化がありますね。私の生徒は体調崩すケースが続出しております。4月あるあるなので例年通りではありますが。感受性が豊かな子の方が影響うけているなあという感想です。とりあえず学習面の不安だけでも取り除けるように、できるだけ先取りは心がけています。この後、5月の連休後にも体調崩す子が出てくるでしょう。まあ、色々と不安な時代ですから、仕方ないところはありますね。

f:id:teacher-yoko:20210419160826j:plain